【新登場!】ソフトボールが乗せやすい!/サクゴエ PUT式・SOFT
ゴム部のサイズが「SAKUGOE」よりも太く、
ソフトボールが簡単に乗る形状『新型サクゴエ PUT式(SOFT)』が新登場!
これまでのSAKUGOEから、
さらに進化!
耐久性のアップはもちろん、持ち運びがラクな「組み立て式」に。
◆これまでの特徴は、変わらず!
ネジ部分&エンザートの強度アップ!
さらに、バンド装着による耐久性がアップ
ハードな練習にも充分対応いたします。
ソフトボールが乗せやすくするために、
ゴムの太さを5mmアップの30mmへ!
ソフトボールのバッティングトレーニングにも対応!
◆アンケート実施中
++++++++++++++++++++++++
「サクゴエをどちらでお知りになられましたか?」
→購入時の備考欄にご回答ください。
++++++++++++++++++++++++
—————————————————
お問い合わせは…
TEL:080-3770-0826(弓場まで)
—————————————————
¥23,430
◆サクゴエを使った練習法(基本・インコース・アウトコース・応用編)
◆使用シーンはこちら
大阪の町工場が集う「Garage Minato(ガレージミナト)」のプロジェクトから開発された、
これまでになかった新感覚のバッティングティ『サクゴエ PUT式』。
2019年の販売開始以来、多くの方にご使用いただき、改良を続けてまいりました。
従来の特徴は、しっかりとキープして
より使いやすくなるように進化しました。
—————————————————
◎置いたボールが見やすいクリアなティー部分
→だから、ボールの下を打てる!
◎ゴム部分を打っても元にもどってくる設計
→だから、効率よく打撃練習ができる!
◎小学生から大人まで使える高さ可動領域(640〜950mm)
→だから、苦手なコースを克服できる!
◆さらに、
☆ボールを乗せる部分(球座)の安定性を向上。
☆ゴム部分の取付けを、工具ナシでできる【ねじ込み式】に。
☆ゴム部分に掛かる負荷を抑え、より耐久性を強化。
◆朝日新聞社youtubeで使用シーンを公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=kVzwV-gzl8g
◆ サイズ:板面/約300mm×300mm
◆ 高さ:640〜950mm(ゴム150mm含む)
◆ 重量:約4.6kg
◆ 材質: 鉄、ウレタンゴム
◆ 生産国:日本
SAKUGOE/サクゴエ 〈パーツ名〉
下記パーツは、取り外し(取り替え)が可能です。

オプションパーツ/中間パイプの購入が可能です。
「高め打ち」の練習がしたいなど、自分の得意コース、苦手コースの
バッティング練習のための「中間パイプ」をご用意しています。
サクゴエ本体とセットでご購入いただくことで、より練習の幅が広がります。

オリジナル文字ステッカーセットが販売開始!

チームへの贈り物に悩んでいませんか?
耐久性のあるバッティングティーSAKUGOE(サクゴエ)なら、
寄贈品や記念品として長くご愛用いただけます。
お好きな文字をステッカーにして
貼り付けて納品することが可能です。
ご購入の際、プルダウンより【記念ステッカー】を選択。
入れたい文字の内容は、購入時の【備考欄】にご記入ください!
